利益追求型 原価管理ソフトMIYAシステム 日本初原価管理での特許を取得した、現場から生まれた使えるソフトウェア 使いこなせば残業ゼロで利益率アップ!工程、日報、原価を簡単一元管理

メルマガ:ミヤシス情報

【大安吉日】エース登場!建設業界で汗をかくすべての方へ

大安吉日発行  ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ 2021
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
随分ご無沙汰いたしました。

灼熱の毎日が続きますが、皆さんお元気でしょうか?
エリザベスこと 宮脇恵理です。

気が付けば・・・2018年2月から大安メルマガもとまっていました。
このふくいナビでメールの配信をはじめたのは
ホームページを全面リニューアルした2004年。

なんと14年前です。
その間に歳を重ねw アラフィフになったわたくしですが
社命により、また大安吉日メルマガを配信することになりました。

改めまして、どうぞよろしくお願いします。

−−−−−
会社でお知らせするニュースがないなんて、仕事していないのと同じ
−−−−−

こんなメッセージを最近いただきました。
大分県で、建設業の女性たちに活躍する枠組みを作るという事業
BLOCKSの経営者向けのセミナー
http://blocks.jp/

で広報のあり方を教えてもらうオンラインでの配信(どなたでも見れます)で
キャンプ女子株式会社の橋本華恋さんより。

いや、衝撃的でした。
私たち、いつも建設業のことだけを考えて仕事としている中で
いつの間にか発信することを忘れてたなーと。

ということで、また改めてよろしくお願いいたします。

−−−−−
私たちは、誰に何を伝えたいのか?

−−−−−

毎日毎日泥だらけ。人のために、街のために、未来のために。

こんな素敵なコピーを発信されたのは
宮崎県宮崎市の株式会社九建さんがSNSに投稿したもの。

を転載された記事をみて知ったのですが・・

ミヤシステムは地域のために汗をかく人たちの
お役に立ちたいのです。

その方たちの声を聞き、
その方たちが、少しでも事務作業の効率をあげられるような
仕組みでサポートできたらなぁと思っています。

−−−−−
ミヤシステムA (エース)!としてノウハウを詰め込みました
−−−−−

時代が変わり、システムもインストール型から
月額で契約可能がサブスクリプションで、導入リスクをさげることが求められる中

私たちも2年の歳月をかけてやっと皆さんにお知らせできる時が来ました。

インターネットを使って「いつでも、どこでも」

・予算を確認したり
・日報を入力したり、メモしたり

弊社にも、数多く何年にもわたってご要望をいただいていたことです。

重層構造の建設産業では
歩掛の把握や、計算式がとても複雑。

それ故に、10年近く会社の課題とあげながらも
提供できなかったのですが、

やっと、やっと 皆さんの声を反映することができました。

作業員さんのタイムカードなどもアプリで実装しましたので
ご興味のある方は、お気軽にオンラインデモなどもご利用くださいね!
ミヤシステムエース!>> https://miyasystem-ace.com/

2002年に会社を設立して
なんとか創業20年に間に合いました。

社長さん、監督さん、事務員さん
皆さんに愛されるソフトウェアでいられるように
また勉強していきたいと思います。

では!今日もご安全に!


\ 実行予算・出来高・コストをしっかり管理 /
新発売!クラウド版ミヤシステムの詳細はこちら!