利益追求型 原価管理ソフトMIYAシステム 日本初原価管理での特許を取得した、現場から生まれた使えるソフトウェア 使いこなせば残業ゼロで利益率アップ!工程、日報、原価を簡単一元管理

メルマガ:ミヤシス情報

【大安号外】「仕組み」について考える

大安吉日発行  ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ 2018
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今週も寒い中、現場の施工お疲れさまでした!
久しぶりの「大安当日」のメールのお届けです^^

ミヤシステムの宮脇恵理です。

今日は、節分ですね。まだまだ寒いですが
節分を過ぎるといよいよ春はすぐそこですね。

「鬼は外!福は内!」豆まきと恵方巻き・・
今年の恵方は南南東。恵方を向いて巻きずしを食べて
縁起の良い春のスタートを迎えようと私も準備が
整いましたヨ。

さて、前回の実行予算は「見える」が大事
についてたくさんの反響を頂きました。嬉しい限りです。
▼前号はこちら
https://goo.gl/VemXFN

−−−−−
◆ 見直してみよう。

実行予算もコスト管理も、やり方は会社によって
さまざまです。
それどころか
会社内で「やり方」が決まっていないという方も
いるのではないでしょうか?

・ 社長さんの「見たい数字」はなんでしょう?

・ 監督さんが「気になる点」はどこでしょう?

・ 事務員さんが「毎月使う」集計はなんでしょう?

これらを紐解いて
会社にあった「やり方」=「仕組み」を整えるのが
第一です。

−−−−−
◆ 会社のやり方、決まっていますか?

各自が勝手に、自分の書式で
作るのがルールだから、それを達するために
というのでは

・ 見る方も理解するのに時間がかかる

・ 作ったことで一安心

・ 後にそれを活かすための対比や分析ができない

せっかく時間をかけて、作成したものが
「いきてこない」ということになりかねません。

まずは、

「ルール」と「仕組み」を整えましょう。

−−−−−
◆ 仕組みを作る時のポイント!

仕組みを作るときの、重要なポイントは

できるだけ、難しくしない。

ことが大切です。
実行予算も、コスト管理も欲を言えばキリがありません。
例えば、
「毎日日報を提出する」
ことが義務付けられているけど、なかなか定着しない

ということはありませんか?

その場合は、なんで定着しないのか?
を考える必要があります。

・ 日報に手間がかかりすぎるのでは?
・ 書式はかんたん?
・ 不必要な項目が多すぎないか?

そして

・ 日報を提出する「意味」=その後につながる「良いこと」
への理解ができていない

などがあげられます。

予算をつくっただけで、コスト管理をしなければ
それは、「画に描いた餅」になってしまいます。

「理想」と「現実」 を見る作業が重要です。

コスト管理には、STEPがあります。
https://www.miyasys.co.jp/products/miyasystem/

レベル1をクリアしなければ
レベル2は定着できないケースがほとんどです。

今の皆様の会社がどの位置にあるのか?
掘り下げて考えていてくださいね。

前回の事例のように
うまく「仕組み」さえ作れば
利益率8% が 利益率33%まで
はねあがる。

そんな現場や監督さんを私たちは数多くみてきました。

不安なこと、疑問点、お悩みがあれば
お気軽にご相談くださいね。

サポートセンター フリーダイヤル▼
0120−8986−88(ハヤクヤローパパットまで)

−−−−−
◆ 注目してください。間もなく募集開始? >IT導入補助金

仕組みを作る際、やはりIT活用は皆さん考えることでしょう。
ソフトウェアの導入、クラウドシステムの利用
さまざまなサービスがあります。

2018年のIT導入補助金は、500億の予算と発表され
前年度の5倍です。
補助率は1/2 50万円の上限となりますが
予算額から考えると、対象企業は前年度の10倍です。

(Q1)補助金の申請はどこがするの?
A−仕組みを提供するITベンダーから申請をします。

(Q2)どんなソフトも対象になるの?
A−補助金の対象(登録)ソフトと申請できる会社が決まります。
(今年度は、まだこれから)

(Q3)簡単に申請できるの?
A−申請するには、計画書が必要になります。
申請を行うITベンダーと企業で連携を取り 計画書を作成するので
余裕をもって取り掛かる必要があります。

昨年度のページ▼
https://www.it-hojo.jp/

昨年は弊社も申請者となって、多くの建設企業様のサポートを致しました。
もし、挑戦したい企業様がありましたら
早めにご相談くださいね。

サポートセンター フリーダイヤル▼
0120−8986−88  (ハヤクヤローパパットまで)
※IT導入補助金の件で・・と営業部にご相談ください。

立春を境に、また新しい1年がはじまるともいわれます。
一緒に、この建設業界をもりたてていけると嬉しいです。

エリザベスがお届けいたしました。

来週もご安全に!


\ 実行予算・出来高・コストをしっかり管理 /
新発売!クラウド版ミヤシステムの詳細はこちら!